園の生活
保育園の1日の生活
未満児 | 3~5才児 | |
---|---|---|
7:30~ | 登園、健康診断(保育標準時間) | 登園、健康診断(保育標準時間) |
8:30~ | 登園、健康診断(保育短時間) | 登園、健康診断(保育短時間) |
9:00~ | 朝のおやつ | 持ち物整理 自由あそび |
9:40~ | 朝の会 | 礼拝・朝の会 季節の歌をうたう |
10:00~ | 自由あそび (設定した環境でいろいろな経験をします。) |
設定保育 (運動・造形・音楽あそびなどにより豊かな情操を育むことに力を入れます。) |
11:15~ 11:30~ |
給食準備 給食 歯みがき |
給食準備 給食 |
12:30~ | 午睡準備 | 歯みがき |
13:00~ | 午睡 | 自由あそび (園内外で特に身体を動かしてあそぶことを取りいれます。) |
14:30 | 午睡終了 おやつ |
おやつ |
15:30~ | 降園 視診後お迎えを待つ |
降園 視診後お迎えを待つ |
16:30 | 短時間保育終了(以後延長保育) | 短時間保育終了(以後延長保育) |
18:30 | 保育標準時間終了(以後延長保育) | 保育標準時間終了(以後延長保育) |
19:15 | 閉所時間 | 閉所時間 |
年間行事の案内
4月 | ・入園式 ・関カントリー花見(年長) ・移動動物園 ![]() |
---|---|
5月 | ・花まつり(灌仏会) ・園児(検便・ぎょう虫・尿検査) ・お話し広場どんぐり ・交通安全教室 |
6月 | ・参観日 ・歯科検診 ・歯みがき指導とカラーテスト ・午睡はじめ(年少) |
7月 | ・七夕発表会 ・午睡はじめ(年長・中) ・プール開き ・夏まつり ・おたのしみ会(年長) ![]() |
8月 | ・安桜保育園交流会プール ・プール参観 ・午睡おわり ![]() |
9月 | ・園児健康診断 ・不審者対応訓練 |
10月 | ・入園受付 ・運動会 ・いもほり(年長・中) ・チビッコ消防広場(年長) ![]() |
11月 | ・卒園旅行 ・秋の遠足 ・消防署員の指導による避難訓練 |
12月 | ・成道会 ・もちつき ・安桜保育園交流会 ![]() |
1月 | ・書き初め(年長・中) ・安桜保育園交流会ドッチボール ![]() |
2月 | ・節分(豆まき) ・涅槃会 ・園児健康診断 ・交通安全教室(年長) |
3月 | ・ひなまつり発表会 ・なわとび・すもう大会 ・お別れパーティー ・お別れ遠足 ・卒園式 ・終了式 ![]() |
◎避難訓練・誕生会・身体測定は毎月行っています。